福祉 飲み歩きブログでPVを増やす魔法のような考え方 PVを増やすために記事を量産しても限界がある飲み歩き系のブログを書き始めて何年くらい経っただろうか?振り返ってみると、最初はおっさんの与太話のようなものばかりで、見にきてくれる人なんて殆どいなかった。アメブロからはじまりFC2の無料ブログを... 2017.09.20 福祉
福祉 関東とは比べものにならない名古屋の台風 先日の3連休で名古屋に台風がやってきました。日本来る多くの台風は九州・四国辺りから上陸して北陸の方へ抜けて東北地方に影響を及ぼすことが多い。関東で生活していると台風の影響ってそんなに大きくないのだけど、名古屋に来て分かったのは、「台風の勢力... 2017.09.19 福祉
福祉 【当たりの確率】ファミマの当たり付きアメリカンドック がりがり君のアイスって結構な確率で当たると思いませんか?ひと夏に1回位は当たっているような気がします。大人なので結局交換することもないですけどね。ところで自分はアメリカンドッグが好きでよくコンビニで買っては食べるのですが、ファミマの当たり付... 2017.09.16 福祉
福祉 IQOSが壊れてしまったので修理をお願いしてみた まだ1年も経っていないけど、紙巻タバコからIQOSに変えた派です。自分自身新しい物好きというのはあるのだけど、何かこっちの方が身体にいいみたい?だし、臭いが少ないので気に入っている。そんなIQOSが最近調子悪くて流れは以下のとおり。 アイコ... 2017.09.14 福祉
福祉 名古屋の夜は暗い!身の安全のためには自己防衛を 新しい街では新しい発見が次々と見つかる。今日はその中の1つ「街の名古屋の街の明るさ」について。昨日は夕方から突然の雨ということもあったので余計に暗く感じたのかもしれないけど、本当に街が暗い。駅周辺はまだいいけど、ちょっと路地に入ると街灯も少... 2017.09.10 福祉
福祉 名古屋の通勤は快適!ドニチエコキップも賢く利用しよう。 名古屋に転勤してきて良かったことの1つに通勤があります。車通勤は別として、名古屋の中心地(名駅・伏見・栄あたり)で働く人の多くは電車やバスを利用して通勤することになると思います。住むエリアによって多少変わると思いますが、名古屋の地下鉄・JR... 2017.09.09 福祉
福祉 単身赴任の悩みで多いベスト3 単身赴任の悩みで多いベスト3単身赴任を初めてする時、意外と前向きだったり、楽しみだったりしますよね。特に男性の場合はまるで背中に羽が生えたかのような気持ちになります。 何時に帰っても怒られない 飲んで帰るのに連絡は必要ない 土日も買い物に付... 2017.09.08 福祉
福祉 三重県四日市で散歩がてら昼飲み この前の週末は近鉄電車に揺られて四日市に行ってきました。週末は時間が十分にあるので自分の気持ち次第でどこにでも行けるのが強みです。四日市は名古屋とは違う雰囲気で自分に合っているかも知れません。この店で朝飯?昼飯がてら一杯飲んできました。隣に... 2017.09.07 福祉